Home 【競馬予想ソフト】競馬はギャンブルじゃない!投資だ!(そんなバカな) 皆さん競馬予想ソフトってご存じでしょうか JRAが提供するデータサービスもあるみたいです 過去30年以上の競馬情報が取得出来たりするみたいですので、競馬をやる方には有益なサービスかもしれません ... 2019.10.31 Homeメイン趣味系
Home かぐや様は告らせたいから学ぶ、社会人頭脳戦【ネタ記事】 今更、『かぐや様は告らせたい』にハマってしまいました…… 知らない方もいるかもしれませんので、こちらがあらすじです 将来を期待されたエリートたちが集う名門校・秀知院学園(... 2019.10.30 Home仕事系
Home フリーWi-Fiは危険なのか?マイクロソフト社員に聞いてみた 近年やっとフリーWi-Fiが増えてきましたね オリンピック効果でしょうか? フリーWi-Fiは非常に便利なんですが、危険性を指摘する声も多いです 情報が抜き取ら... 2019.10.29 Home仕事系
Home 【継続力】三日坊主を突破するたった一つの方法 ぼくは割と継続するのが得意だと思っています。 ブログに関しても130日以上継続して毎日更新していますし、毎日読書もしてます。 後は365日で400人以上とカフェデートしたこともありま... 2019.10.28 Home仕事系趣味系
Home 安全なコスメとは?男性も化粧する時代だからこそコスメの危険性を暴露! 男性もコスメを使う時代になってきましたね 男性だってキレイなほうがいいのは理解できます ですがコスメって結構トラブルが多いんですよね~ ぼくは昔マルチ商法をやっ... 2019.10.27 Homeメイン趣味系
Home チュートリアル徳井から学ぶ節税テクニック!【申告漏れはアウト】 チュートリアルの徳井さんが、1億2000万円もの申告漏れをしていたことが発覚しました 「だらしなさ」が理由みたいですけど、そんな言い訳通用するのかよ(笑) と思いつつも顔がいいのでどうにかなるかもしれませんね... 2019.10.26 Home仕事系
Home 【働き方】海外の人がいかにゆる~く働いているか シンガポール、ベトナム、タイなどなどの人達と働いていましたが、彼らの働き方は非常にまともです そして日本社会がいかにクレイジーか思い知ります 日本と外国の通信網を引くというち... 2019.10.25 Home仕事系
Home 【大阪観光】正直、京都行った方がいいと思う。特に東京の人は 大阪生まれで大阪で20年住んだぼくが、大阪観光に関して語ります ハッキリ言ってくる必要無いと思う……特に東京の方 ぼくは大阪が好きです。ですが一番困るのが大阪観光を頼まれた時... 2019.10.24 Home趣味系
メイン 【Twitter】いいねを大量にしてみた結果【返報性の原理】 Twitterやっているといいねが欲しくなります というか反応が無いと面白くないと感じる人が多いんじゃないでしょうか? そこで目を付けたのが【返報性の原理】 人は他人から何らかの施しを受けた場合に、お返しをしなければ... 2019.10.23 メイン趣味系
Home 女性管理職が増えない理由は、ストレス社会が原因 日本社会の女性管理職の割合は10%程度です わかりきったころですが、日本社会は女性が成功しにくい社会です ちなみにお隣の韓国も同様に女性管理職が低いです 5年前、誰もが知っている会社の人事部長がこんな発言をしてい... 2019.10.22 Home仕事系