Home

スポンサーリンク
Home

クリスマスイルミネーション2019in丸の内

実は一言に丸の内のイルミネーションといっても数種類開催されているので非常に見ごたえがあります。 各イルミネーション会場 ①丸の内イルミネーション2019 恒例のイルミネーションです。いつ見ても飽きない♪ ②...
Home

【神楽坂カレー】札幌路地裏スープカリィ侍

モリタロー 大江戸線神楽坂駅から徒歩2分の場所にある「スープカレーサムライ」さんでランチをいただきました♪ 開店してすぐ満席になるそうで、12:45ごろ到着したのですが案の定すでに4組待ってい...
Home

【忘年会の断り方】NOと言える自分だったのか一年間の集大成である

毎年忘年会シーズンになると、Twitterトレンドで「どうやって断るか」が話題に上がります これってつまり、「本当は忘年会なんて行きたくもないけど、断れない」人が多い裏返しなんじゃないでしょうか? ちなみにぼ...
Home

マルチ商法で成功するにはまずガレージを借りろ!【嘘のような本当の話】

※この記事は本当の話です※ この話は、恐らく日本で3本の指に入るぐらいマルチ商法で稼いだ人がやっていた手法です※時代は1990年代です ガレージと聞いてピンと来る人は、昔アムウェイで頑張った人ですね ...
Home

【ウーバーイーツ】暴走も怖いし、労働組合作っちゃうのも怖い

ウーバーイーツが流行っていますが、配達員が怒っているらしいですね人気の「ウーバーイーツ」、配達員怒りの理由は・・・ なんでも、一方的に賃金が下げられたので怒っているみたいですね 結論から申し上げますと……だっ...
Home

【副業詐欺】コンサルタントの経歴は信憑性ゼロ

  副業解禁で、副業を探している方も多いじゃないでしょうか? Twitterを見ていると、『副業で100万円達成!教えます』みたいな人をチラホラ見つけます 誰かに教わるのは素晴らしいです...
Home

【実家VS一人暮らし】実家暮らしはモテないが最強

  ずっと一人暮らし推奨派でしたが、最近実家暮らしが最強だと気づきました 元々、ぼくは超一人暮らし推奨派でした 知人にも一人暮らしを推奨しまくり、何人か一人暮らしに導いたこともあ...
Home

松岡修造は素晴らしいけど、松岡修造になろうとしてはいけない

日めくりカレンダー。流行りましたよね ぼくも買いました。日めくりなので毎日修造の熱いメッセージを見ることが出来てテンションが上がった記憶があります 近くにいるだけで楽しくなりそうですし、場が明...
Home

【クラッシャー上司】仕事が出来るから部下を潰しても平気なサイコパス

クラッシャー上司という言葉をご存じだろうか? クラッシャー上司(クラッシャーじょうし)とは、労働問題にまつわる用語の1つ。気分の浮き沈みが激しく、部下のミスを執拗に責めるなどの言動で部下を次々と「潰す」...
Home

タバコの代わり?ston(ストン)は危険(依存仕掛人JTの次なる一手)

JTと言えば、日本たばこ産業です タバコは現在非常に嫌われ者です。肩身が狭いのではないでしょうか? そんな方に朗報? JT関連会社のBREASER社がston(ストン)という製品を発売しました Amazonで購入...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました