
近年やっとフリーWi-Fiが増えてきましたね
オリンピック効果でしょうか?
フリーWi-Fiは非常に便利なんですが、危険性を指摘する声も多いです
情報が抜き取られてしまうんじゃないかと心配される声も多いですが、実際にフリーWi-Fiのフリをした野良Wi-Fiを作成することで情報を抜き取ることは可能だそうです
だったらフリーWi-Fiを使うのはやめたほうがいいのでしょうか?
天下のマイクロソフト社員に聞いてみました
フリーWi-Fi使う?

MS社員の
Tさん
Tさん
バリバリ使ってますよ!
なんと積極的にフリーWi-Fiを使っていると回答されました
危険性は無いのかと聞いたところ

PC側のセキュリティをしっかり担保していれば問題ありません
つまりセキュアなWi-Fiじゃなくても、セキュリティ対策をしっかりしていれば問題無いとの事です
セキュリティ対策と言っても、ウイルスバスターとかNortonを入れる必要は無くてMicrosotfのセキュリティツールを最新状態にしておけば基本的には問題無いとの事
余談ですがマイクロソフト側からすれば、セキュリティ対策を他社が担っている状態は望ましく無いと考えているらしく、セキュリティ関係は強化しているみたいです
まとめ
フリーWi-Fiはどんどん使えばOK!
とは言え信頼性のあるフリーWi-Fiを使うようにしましょう
デバイス側のセキュリティ対策は必須になってくる時代です
BYODを推奨する会社も増えましたが、セキュリティ対策をやり過ぎてかえって不便になっている会社や、逆に全くせずに危険な会社もあります
自己防衛をしっかりしてフリーWi-Fiは使いましょう
コメント