
モリタロー
ブログ超初心者がブログを始めて、毎日投稿して100日経過しました
ぼくはブログを始めるまで、ブログに興味もないし、サイト運営とかライター経験もありません
正に本当の、真のブログ初心者といっても過言ではないでしょう
そんな何も無いぼくは、ブログはとりあえず100記事!みたいな噂を知ってやってみることにしました
結果
1か月目:700PV
2か月目:3200PV
3か月目:1400PV
2か月目に少し伸びましたが、まあ微妙な低空飛行ですね
アドセンスからの収入も毎月1000円程度です
現実は厳しい?
こんな感じで毎日更新
とにかく継続してブログをアップしようと思ったので、あんまり自分に厳しくしてません
書けそうなことを毎日書いていきました
記事の文字数は1000~2000文字程度
1記事に大体1時間~2時間ぐらいかかります
ぶっちゃけリサーチ時間をもっと費やして、サムネ画像をこだわったりすると時間はもっと必要なんですが、とにかく記事を量産することに注力すれば100記事ぐらいなら何とかなります
課題
課題だらけなんですが、PVを伸ばすためにはもっと戦略的にやる必要があることに気づきました
稼いでいる人のブログをよく見るようになりましたが、ブログをやる前と100記事書いた後では見え方が変わります
そもそもSEO対策も殆ど考えずに突っ走ってましたし、なによりアフィリエイト記事も未だに作成してません(汗)
穴だらけです!
まとめ
結果には原因があります
ぼく自身、ブログのPVや収益が伸びていない原因もわかっています
100記事やってどうだったかといえば、非常に良かったと思います
自分のレベルや状況がわかるからです
反省点としては改善のスピードを上げるべきでしたね
現状はPDCAでいうとDOが多めな状況です
PDDDDDDCA!
ちゃんと改善しつつ200日継続していきます
コメント