【iPhone/iPad】やっと全角スペースが打てるようになった

Home
cuncon / Pixabay
 

苦節10年、やっとまともにiPhoneで全角スペースが打てるように!

iPhoneで全角を打つのはものすご~く面倒でした

iOS13にアップデートすると、日本語入力時の空白ボタンが全角スペースになります!

 

これまで本当に大変でした……

なにせ、iPhoneで全角スペースを打つ場合、辞書に全角スペースを登録したり、変換を駆使する必要があったんです

 

ぼくは小説を書くんですけど、ブログと違って小説は文頭に全角スペースを入れるのが通例です

正直あまりに面倒過ぎてiPhoneで小説を書くのは諦めてました

 

それ以外でも全角スペースを使う機会って結構多いんですよね

入力フォームで全角指定の場合も多々ありますし

デメリット

全角入力を嫌うのは、プログラマーです

iPadでプログラムを組む人が、

 

最低のアップデート!

と憤慨してました

ぼくもなんちゃってSEでしたから、理解は出来ます

半角スペースと全角スペースの判別するのは難しいので、全角スペースは毛嫌いされています

 

Apple側が全角スペースを導入したがらなかったのも、英語圏の人からすれば全角スペースなんて全く必要性を感じないでしょうからね

 

ちなみに【設定】→【一般】→【キーボード】→『スマート全角スペース』をオフにすれば従来のiOSに戻ります

まとめ

iPadにキーボードやマウスを使う人が増えてきたので、より日本人向けにカスタマイズされたアップデートですね

プログラマーの人は設定をオフにすれば良いですし、選択肢が増えたのは素晴らしい

 

そもそも特殊な方法を使わない全角スペースが打てなかったことが異常だったと思います

ググると、【iPhone 全角スペース】の記事が結構出てきましたしね

コメント

タイトルとURLをコピーしました