【ポイント還元】アプリがひど過ぎて笑えるレベル

Home
geralt / Pixabay
 

2019年10月から消費税が10%になります

国は消費の冷え込みの対策として、キャッシュレス限定で最大ポイント5%還元キャンペーンを始めます

期間は2019年10月から2020年6月末まで

正直……突貫工事感が満載です

対象店舗はこのマークがある店舗です

このマーク……どこかで見たようなマークですね

 

後は、消費税率を2%上げるのに、還元で5%という……ガバガバな計算

とにかく還元しよう! ついでにキャッシュレスも推進しよう!

な~んて安易な考えでスタートしたのでしょう

注意点

対象店舗が、小売り飲食サービスなど、中小店舗だと5%

フランチャイズチェーンやガソリンスタンドは2%

コンビニエンスストアで買い物するにしても、5%と2%の店舗があります

出来たら5%還元で買い物した方が得なわけです

 

でも見ただけじゃフランチャイズか直営店なのかわかりませんよね?

だからアプリで確認すればいいわけ……です

アプリがヒドイ

【ポイント還元】で検索するとすぐに出てきます

ぼくが確認した時点では、評価1.4とかなり伸びしろのある状態ですね(笑)

UIはこんな感じ

見た目はまあ……合格点をあげてもいいですかね?

ここからがヒドイです

 

対象店舗をクリックすると、店舗情報が表示されます

使える対象キャッシュレスが表示されるのはいいですね

ですが表示されるのは、店名だけです

……ダイコクドラッグならまあ有名なのでわかります

 

例えば……【ハーミット レガロ】

え? 何の店ですかね? 予想も出来ません

店名だけとは、このアプリ雑過ぎます(笑)

 

いやいや、あれですよ

【飲食店】で限定してみましょう

……あれ?

どこを探しても……何もない

絞り込み検索が出来ないということです

まとめ

クソアプリでした

よくリリースしましたね。経済産業省はもう少し頑張ってほしいですね

まあ、時間が無かったのは理解できますがこれは流石にヒドイ

 

とはいえ、5%還元は非常にオイシイです

一般人は確実に出遅れると思いますので、10月初日から還元出来るように準備しておきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました