71日連続投稿してます、モリタローです
初心者ブロガーの2か月目の結果報告と、感じている事を徒然と
PV
8月度:2960PV(+2305)
先月より2000PV以上増えました! ちょっと嬉しいです
理由は明確で、『ドコモシェアサイクルは最高だった(今となっては昔の事)』この記事だけで2300PV稼いでいます
逆に言えば、この記事が無ければ先月と全く変わらなかった……とも言えますね
う~ん……よくわからん!
収益
Googleアドセンス:マクドナルドのランチセットぐらい
先月とほぼ一緒です(笑) 先月も同じことを書いています
まあ、妥当でしょうね
感想
ぼくはこれまで全くと言っていいほどブログを読んできませんでした
ブログを書き始めてからブログを読むようになりました
だから思うわけですよ……もっと厚みのある内容を記事にしないとな~と
そもそも毎日更新を今のまま継続していてもダメだろうな~と思っています
アインシュタインも言っていますが
『同じことを繰り返し、異なる結果を求めることを狂気と言う』
実はアインシュタインの名言では無いらしいですが、まあそれはそれ
現状を繰り返しても恐らく意味は無いので、改善していきます
改善点
いくらでもありますが……一番は改善のスピードが遅い事ですね!
改善点が多過ぎて、どれから手を付けていいかわからない状態
エッセンシャル思考的には最悪の状態です
アフィリエイトの申し込みはしましたが、いまだに記事に挿入していないですしね
サイトも見やすくしないといかんな~と思いながら手を付けてない状態
ちょっとモチベーションが下がっている感覚を覚えます
モチベーション関係ねえ(笑)
とはいえモチベーションなんてどうでもいいんです
いや……自分で言っておいてなんだよって話ですが
ぶっちゃけ人と比べると、ダメな自分が露呈します
一か月目から収益出ている人もいますし、その人のブログを見ると

確かにこれなら収益出てもおかしくないわ~……
な~んて思ったりしますが、地道にレベルアップしていくしかないですね!
ぼくの一番の武器は継続力です
モチベーションが下がろうが関係なく継続する
といいつつも、ブログに割く時間も、ついでにTwitterに割く時間も少し減っています
目標をしっかり立てていかないと
まとめ ブログはオモシロイ
ブログを書くのはオモシロイです
ぶっちゃけ何を書いてもいいので、完全に雑記ブログになっています
「分野は絞ったほうがいい」なんてよく書かれていますし、理解も出来ます
だけどどのジャンルに絞っていいかよくわからん
ただ、毎日継続すると決めて行動していると色々アイディアが出ます
最近は書評をしようかな~と思っています
本を読むのは好きですし、月に100冊ぐらいは読むことが出来ます
まあ、お金がかかるのでかなり抑えていますが、本はいくらでも読めます
それに秋から冬にかけてはぼく的にはキャンプシーズンなので、キャンプブログも書きたい
まあ、ネタに困ることはありません
ネタをいかに価値あるものにするかが課題ですね
読んでくださる方には感謝しかありませんが、もっと面白いブログにするために頑張ります
今日はここまで! 解散!
コメント