【ざんねんないきもの】マルチ商法の師匠ポジションの人

Home
allanlau2000 / Pixabay
モリタロー
モリタロー

今回はざんねんないきもの、マルチ商法の師匠ポジションの人を紹介するよ!

遠くから見ると面白いいきものだから、読んでみてね!

マルチ商法である程度成功すると、「師匠」というポジションになれます

この記事ではマルチ商法で脱サラしているレベルの「師匠」の話をするよ!

※めちゃくちゃ儲かっているレベルは少し話が変わってきます

みんなにチヤホヤされて、有頂天になってる人たちが多いから気を付けてね!

とは言え、マルチ商法で脱サラしている人って、実はこっそりバイトをしていたり、キャッシュフローがカツカツだったりしてお金があまり無いのが特徴です

見た目

マルチ商法の師匠と呼ばれる人たちは、基本的にピシっとした服を着ていることが多いんだ

なんでかというと、凄い人に見せることを意識しているからなんだよね!

男性はジャケットを着ていることが多いし、女性はちょっと派手な服とアクセサリーを付けていることが多いよ

クジャクみたいだね!

allanlau2000 / Pixabay

ただ、お金はあまり持っていないので、ジャケットは毎回同じでテカテカになっていたり、

アクセサリーはキラキラしている事を重視してか、安物が多いんだ!

見る人が見ると、お金を持っていないことがバレバレなんだよ!

 

特にルノアールで襟をすご~く立てたシャツにジャケットを着ている人はマルチ商法師匠だと思って間違いないよ!

声が大きい

マルチ商法の師匠の思考回路はとにかくこれ↓

凄い人に見られたい!!

だから凄い人を演じるんだけど、実はマルチ商法でちょっと儲かってるだけだから全然凄くないんだ!

でも凄い人に見せないと、マルチ商法の勧誘がしにくい

だからエネルギッシュな事業家を演じるんだよね!
エネルギッシュは無料だからだね

脱サラしている僕って凄くエネルギッシュなんだよ!君も脱サラを目指そう!

そんな感じだから、声がデカイしリアクションだオーバーだし、ちょっと浮いているんだよね

雰囲気無視して大きな声で話している人がいたら、それはマルチ師匠かもしれないよ!

ルノアールで(以下略)

マルチ商法の事は隠す、事業家のフリが大好き

birgl / Pixabay

師匠は、マルチ商法をやっていることを隠すよ!

「マルチ商法は素晴らしいけど、印象が悪いから仲良くなるまでは話さない」

な~んてもっともらしい事を言うけど、マルチ商法をやってることが恥ずかしいんだろうね

師匠はシャイなんだ(笑)

 

でも他の事業の事は嬉しそうに話すよ!

カフェをやろうと思ってるんだ!みたいな話はウキウキ話し出すよ

本当はマルチ商法以外のビジネスがやりたくて仕方ないんだね!

 

擬態が得意ないきものなんだね

イベントが大好き

マルチ商法仲間と一緒にやるイベントが大好きなんだ

飲み会、ボードゲーム、バーベキュー、フットサル

とにかく人が集まってワイワイするのが大好き

楽しい集団を装って、一般人を引き込もうとするんだ

甘い香りで虫をおびき寄せる、花のようだね!

外車大好き!

Pexels / Pixabay

とにかく外車が好き

日本車にだって高級車はあるけど、とにかく外車

ベンツ、BMW、アウディー、ポルシェ

わかりやすい高級車がとにかく好きなんだ

もしも師匠と話す機会があれば「車は何が好き?」と聞いてみよう

もれなく海外車メーカーの名前があがるハズ

 

とにかく成功者の証を手に入れたがる、わかりやすいいきものなんだよね!

まとめ

マルチ商法師匠は、まさに虚栄心の塊なんだ!

ニホンザルのお尻が赤いのはメスに対してのアピールだけど、

マルチ商法師匠は、一般人に対してどうにか自分が凄い人だとアピールすることに躍起になっているんだよ

 

傍から見ると可愛いいきものだよね!

でも注意点は、近づくとあなたをマルチ商法に勧誘してこようとする

近づくことは危険だからやめておこうね!

 

以上だよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました