2019/6からブログを始め、毎日更新しています。
こんにちはモリ太郎です。
【Twitterも一緒にやるといい】という話を聞き、よくもわからずガムシャラにフォロワーを増やしました!
まずは1000人と書いてあったので……

1000人達成しました( *´艸`)
20日ぐらいで1000人突破出来ました。
ぶっちゃけこのまま続ければ、一万人もどうにかなるのかもしれません。
やったこと
数多くの人が、同じようなことをしていたので、真似てやりました。
相互フォローってやつですね。
これだけでもかなり増えますね。500人ぐらいは増えたと思います。
後は同じように相互フォローを求めている人を見つけては、
【フォロー】→【リツイート】→【いいね!】の連続技です。
これだけで1000人のフォロワーは達成できました。簡単!
違和感
1000人を超えたあたりから、凄いモヤモヤしてきました。
フォロワーを増やしたけど、これって意味があるのかな?
何か……変わったのだろうか?
すご~く嫌な感じがしたので――
ググってみた!
【Twitter 増やし方】で検索し、上位10記事を全部読みました。
そして……落ち込みました。
ガツンと来たのは
1週間で1000人増!Twitterのフォロワーを増やすためにやった16のこと【完全保存版】
るってぃさんのブログに書いてあった、
「あなたのアカウントをフォローする」ということはつまり、Twitterであなたが発信する情報に「価値がある」と信頼しフォローするということ。
これを読んで、今までのやり方してても意味が無いな~と感じてしまったんです。
※相互フォローが悪いとは思いません。私の目的と合っていないと思っただけです
Twitterをやる目的
私がブログを始めた理由は、会社員以外からでも収入を得れる自分になるためです。
そして手段として、ブログを毎日更新しマネタイズする。
Twitterはいわば補助ツールのような認識です。
だからTwitter経由でブログまで来てもらわないと意味なんてないんですよ!
だけど、相互フォローで増やしたフォロワーは
あなたが発信する情報に「価値がある」と信頼しフォローしてくれたわけじゃないです。
フォロワー数を増やす目的のためにお互い利用しあっただけですから、
お互い興味が無いです。少なくとも私は興味ありません。
だってプロフィールさえ見てもいませんから。
改善!
まずは相互フォローを止めました。
そして集客したいフォロワーをターゲットにした内容をツイート出来るように試行錯誤することにしました。
ぶっちゃけ戦略的に考えてスタートしたわけでは無いので、脳みそがいい感じでヒリヒリしています。
色々な方のNOTEも参考にしていこうと思います。
というかブログをもっとちゃんとしないと……課題だらけで笑えます。
私の強みは継続力はあるほうですが、惰性で継続してしまう性質です。
改善のスピードが今後の課題ですね。
まとめ
ぶっちゃけ、Twitterが楽しくないな~と思い始めていました。
このままじゃ確実に飽きて辞めちゃう。
つまらなくてもやるのが会社員ですが、そんな生き方が嫌でチャレンジしているわけですし、
Twitterも楽しんで出来るように工夫しようと思いました。
人生、楽しまないと損ですからね( *´艸`)
以上です、ありがとうございました!
あ、フォロワーの方、今後ともよろしくお願いいたします。
コメント