
2018年にカナダで大麻の使用が合法化されました
有名なところでは、オランダやポルトガル、ウルグアイなどは大麻OK
世界的に大麻(マリファナ)の使用に関して揺れ動いています
条件付きで合法であったり、アメリカの一部の州では合法だったりしますので、合法化の流れは加速するんじゃないかと言われています
ちなみに、というか勿論日本では違法です
「大麻取扱者」として国家に認められない限りは所持するだけで違法です
ですがぼくは過去に大麻を違法に栽培していた人を三人知っています
皆さんが思っているよりも大麻は日本で流通しているっぽいですね
とは言え違法は違法です
所持者の人に聞いた、話を基に大麻に関してまとめてみます
大麻は使ってもバレない?

してた人
大麻は尿検査してもバレないから使っても大丈夫だよ
法律的にも所持はダメだけど、使用は罰せられない
昔の事だから問題無いだろうと、こんなことを言っていました
これって嘘なんですが、実は完全に間違っているわけではないんです
まず尿検査すればバレます。大麻の反応が出ないわけではないので尿検査まですればアウトです
そして使用しても罰せられないのも嘘ですね
第二十四条の三 次の各号の一に該当する者は、五年以下の懲役に処する。
大麻取締法
一 第三条第一項又は第二項の規定に違反して、大麻を使用した者
二 第四条第一項の規定に違反して、大麻から製造された医薬品を施用し、若しくは交付し、又はその施用を受けた者
三 第十四条の規定に違反した者
大麻の使用も懲役五年以下の懲罰です
つまり所持していても使っていても、犯罪には違いありません
ただし大麻を使っていたとしても、外見から判断するのは難しいそうです
中毒性が高かったりすれば禁断症状も出たりするでしょうが大麻には中毒性は低いようです
手が震えたり、目の焦点がおかしくなったりもしません
よって大麻使用者を目視で判断するのはほぼ不可能です
よって使ってもバレないと思い込んでいるんでしょうね
ですが毎年のように芸能人で大麻所持者が逮捕されますよね?
大麻所持者がバレる理由は密告だそうです
大麻は酒やたばこより安全?

Vitabello / Pixabay
大麻で捕まった人の言い訳で、
「酒やたばこがOKなら安全な大麻はいいだろう!」
こんな意見が出てきますが、これに関してはぼくも理解できます
酒を飲んで他人に迷惑をかける人は大勢います
タバコの依存性はかなり高いです。禁煙外来なんて出来るぐらいなので中毒性は高いです
大麻はタバコより依存性が低く、酒のように暴力的になったりしないみたいです
とはいえ……日本では大麻禁止ですからね(笑)
個人的には酒もたばこもしないので全部禁止でもいいぐらいです
海外だったら大麻を使ってもいい?
海外にいる場合は海外の法律を遵守する必要があります
よくある失敗で、20歳だから飲酒してもOKだと思ってアメリカで飲んでいたら捕まったなんてケースがあります
場所によっては21歳以上が飲酒OKとなっていたり、そもそも飲酒が禁止されている国もあります
後は野外での飲酒は認められていないケースが多いので、お花見大好き日本人は気を付けましょうお
大麻に関しても使用してOKな国であれば、使っても問題ありません
ですがしっかり調べたうえで使用しないといけません
使用して良くても大量に所持してはいけないなど場所ごとにルールがあります
勿論、海外から日本に持ってきてはアウトです
まとめ
大麻に関しては世界が注目している段階です
2018年にカナダが合法に踏み切ったのは大きな一歩でした
アメリカはカナダの動向を注視し、問題無ければアメリカも大麻の合法化に踏み切るのではないかと予想されています
さて日本は?
個人的予想ですが、合法化はかなり厳しいんじゃないかと思っています
世界的にOKになった後、「じゃあ日本でも」と後追いするのが日本の現在のスタンスです
新しいものを取り入れるのがとにかく遅い日本では中々難しいでしょうね
本当に大麻を使用したい方は海外で使用しましょう
大麻の所持も使用も違法ですので
コメント